糖質制限ダイエット中に「甘いもの」が食べたいなぁ。
という時に一番オススメなのが、低糖質なデザートチーズ。
チーズには糖質が殆ど無いため、砂糖加えても糖質めっちゃ少ないんです!
お菓子が止められない方は、デザートチーズがオススメ。
食べても太らない。デザートチーズは低糖質で高タンパク質
糖質制限でも甘いものが食べたい!!!
そんな気持ちを満たしてくれるのが、クリームチーズで作った低糖質なデザートチーズはいかが?
レアチーズケーキのようで、味のバリエーションも豊富。
甘いデザートだけど、タンパク質の塊のチーズだからギルティーフリー。
Q.B.B/チーズデザート マダガスカルバニラ【糖質2.5g/個】
- エネルギー:47kcal
- たんぱく質:1.0g
- 糖質:2.5g
- カルシウム:12mg
バニラビーンズをたっぷり使ったチーズデザート。
バニラアイスを食べてる位、濃厚なバニラを味わえる、定番のデザートチーズです。
冷凍したらちょっと酸味があるバニラアイスっぽく変身するよ。
チーズデザートシリーズでは、バニラが人気だけど、味のバリエーションもたくさんあるよ。
俺はQBのチーズデザート マダガスカルバニラ6Pがあればもうそれだけで幸せになれる簡単な人間なんだ。 pic.twitter.com/aNINodYMTW
— 豆みつお (@ma_me_mi_tu_o) 2018年6月28日
原材料名
クリームチーズ、砂糖、クリーム、バター、乳加工品、卵白(卵を含む)、脱脂粉乳、洋酒、バニラビーンズ、安定剤(加工デンプン、増粘多糖類)、寒天、ゼラチン、酸味料、バニラ香料
KRAFT(クラフト)/小さなチーズケーキ(ブルーベリー)【糖質2.6g/個】
- エネルギー:53kcal
- たんぱく質:1.3g
- 糖質:2.6g
- カルシウム:10mg
小さなチーズケーキ(ブルーベリー)は、滑らかな食感と果肉が特徴。
チーズケーキに似せるために、果肉が入っていて満足度が高し。
クラフト/小さなチーズケーキも、たくさんの味のバリエーションがあって飽きがこない。
「小さなチーズケーキ、大きな幸せ。」
KRAFT(クラフト)のクリームチーズのブルーベリー味は絶品です。 pic.twitter.com/7LfPVvKOYn— ちゃんやま (@chanyama758) 2018年9月23日
原材料名
クリームチーズ、砂糖、フルーツプレザーブ(ブルーベリー果肉、水飴、砂糖)、植物油脂、加糖練乳、乳たんぱく質、寒天、安定剤(増粘多糖類、加工デンプン)、酸味料、乳化剤、香料
明治ひとくちチーズスイーツ ホロカ【糖質6.3g(8個)】
- エネルギー 149kcal
- たんぱく質 8.6g
- 糖質 6.6g
- カルシウム 275mg
クラフトやQ・B・Bとは違い、チーズケーキというより、お菓子感覚に近いスイーツチーズです。
北海道産のナチュラルチーズを75%以上使用が特徴。
明治ひとくちチーズスイーツはチーズがくずれる!?新食感スイーツ。
7種のベリーミックスとプレーンの2種類があります。
ほんのりバニラとレモンの香り
明治ひとくちチーズスイーツ ホロカめ、めちゃくちゃ美味しいいっ!
ほろほろっとした食感、
優しい甘み。
チョコみたいな小さな大きさで
個装で入っています。かわゆしデザート・チーズッ🧀🍋 pic.twitter.com/4wnPsxYX1g
— 五阿弥ルナ (@lunajysytz) 2017年12月22日
原材料:ナチュラルチーズ(生乳、食塩)、砂糖、混合果汁(ブルーベリー、いちご、ラズベリー、ブラックベリー、クランベリー、カシス、アローニャ)、高果糖液糖、食物繊維、環状オリゴ糖、クエン酸、香料;
シェルイン タルタル【糖質2.7g/個】
- カロリー:54kcal
- たん白質:1.0g
- 糖質:2.7g
- カルシウム:77mg
シェルイン タルタルはコストコで売っている、小さいレアチーズケーキみたいなデザート。
普通のチーズスイーツよりも食感がふわっとしてて味も軽めで美味しいよ。
1つずつ小分けされていて、食べやすいのが特徴。
脂質が多く、1個50kalと高めだけど、糖質は少ないよ。
あ、あと、コストコで売っていた「シェルイン タルタル」という不思議な名前のデザートチーズ?が美味しかった。 薬品のような毒々しいイチゴ味を予想して買ったんだけど、そんな事はなく予想以上に美味しかった。3袋は必要だったなぁ… pic.twitter.com/OT052N4bAe
— ゆいんげ (@huhuntt) 2016年6月24日
原材料:
ナチュラルチーズ、砂糖、ミルクミネラル(乳成分を含む)/乳化剤、着色料(ビートレッド、アントシアニン)、安定剤(増粘多糖類)、pH調整剤、香料、ビタミンD
フィラデルフィア/クリーミーマリアージュ クリームチーズと贅沢チョコの運命の出会い【糖質:1.9g/個】
- エネルギー:47kcal
- たんぱく質:1.2g
- 糖質:1.9g
- カルシウム:9mg
フィラデルフィア/クリーミーマリアージュ クリームチーズと贅沢チョコの運命の出会いは、クリームチーズとチョコレートが互いに渦巻くクリーミーチーズ
甘くコクのあるデザートチーズです。
見た目からして高級感が感じられ、パッケージ通りのお洒落な見た目で、楽しくなります。
チーズというより、完全にデザート!こちら1つでデザートとして完結していてとてもおいしいですね。
気になって買った!
フィラデルフィアのクリームチーズと贅沢チョコの運命の出会い
おいしいクリームチーズとおいしいチョコを口の中に放り込みましたって感じの不思議なおいしさ。
食べてるうちに不思議とクセになる😋 pic.twitter.com/TtXc0s8D2X— てすら@趣味ブロガー (@teslasakurako) 2018年5月5日
原材料名
クリームチーズ、砂糖、チョコレート、乳たんぱく質、寒天、安定剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、グリシン、pH調整剤、酵素、酢酸Na、香料、(原材料の一部に卵、大豆を含む)
まとめ
糖質制限ダイエットでも、甘いものが食べたい。という欲を満たしてくれるのが、デザートチーズです。
デザートチーズは糖質が少なく、タンパク質が多いので、低糖質でオススメです。

